-
-
モダンでスタイリッシュな佇まい
-
-
-
中庭へと続く玄関ホール
-
-
-
間接照明で柔らかな光を
-
書斎にはたくさんの収納が叶う棚を造り付け
-
-
モダンな佇まい 新築
-
-
-
-
-
漆喰の塗り壁と板張りのポーチから室内へと
-
-
キッチン前に設けられたウッドデッキスペースはリビングの一部として
-
デッキの先は母屋へと
-
ファミリークロークは、キッチンからも、洗面からも回遊動線回遊動線に
-
造作の収納棚はカウンターの上で洗濯物をたたんだり、アイロンをかけたり
-
-
-
限られた条件の中最大限に光を取り込む様に
-
階段下にはおこもりスペース、リビングに散らかりがちなおもちゃも収納
-
1階リビングへと光を届けます
-
-
階段を上がったスペースには明るいサンルーム
-
やさしい照明のトイレはカウンター、収納も造り付けでシンプルに
-
お子さまが小さなうちはみんなで、成長に合わせ区切る事も出来る様に
-
寝室は柔らかな光と間接照明でやさしい空間に
-
-
光を取り込む 新築
-
-
-
暮らし方は月日の流れと共に変化していくもの。暮らしに合わせてフルリノベーション。
-
まずは壁を剥すところから。
-
床も撤去し一掃。暮らし方にあわせ間取も変更していきます。
-
アルミ製の制振装置を新たに加え耐震改修。
-
断熱材をしっかりと入れていきます。
-
-
床、壁、天井と断熱改修。
-
タイルの床部分には床暖房を仕込みます。とは言えお湯を流す大掛かりな床暖房ではなく、メンテナンス費用が大きくかかる事の無い様に簡易な床暖房を。
-
水回りも一新、木製キッチンに大理石の天板を載せていきます。
-
キチン横にはパントリーを新設。
-
-
-
-
勝手口には壁面収納の下駄箱を。
-
既存の窓はそのままに、室内側に新たに窓を付け二重窓に。断熱性能を高めます。
-
-
-
テレビ背面はアクセントウォールとして石張りに。
-
将来一階での生活完結も視野に入れた間取りに。ウォークインクローゼット+寝室としても使用出来るように。
-
-
縁側だった場所はサンルームとして洗濯干し場に、しまう際も隣のウォークインクローゼットへシンプルな動線です。
-
洗面室も一新。
-
トイレも一新。
-
玄関も温もりにある空間に生まれかわりました。
フルリノベーション
-
-
-
玄関を入るとゆらぎあるやわらかなガラスの窓がお出迎え
-
-
無垢材と漆喰で整えられた暖かみある室内
-
階段下を利用して帰ったら手洗いを
-
-
暖かな陽射しに包まれたリビングへ
-
-
見せる収納、隠す収納
-
-
階段から二階へと
-
朝日の降り注ぐパウダースペース
-
-
-
風を取り込むサンルーム
-
-
-
布団収納も兼ねたウォークインクローゼット
-
スイッチにもこだわりを
-
柔らかな心地良さ 新築
-
-
-
-
石張りの外壁がどっしりと構えるファサード
-
-
玄関を入ると漆喰の柔らかな空間が迎えます
-
リビングには吹抜けから柔らかな光を
-
-
リビングにはランドリールームも隣接しています
-
お掃除のスムーズさと造作の暖かさを兼ね備えた洗面、横にはWICを配置し動線もスムーズに
-
2部屋に区切る事を視野に入れ左右対称に
-
室内窓から2階とリビングが緩やかに繋がります
-
暖かみある木製の枠と真鍮の引手
-
アクセントウォールで変化を
-
間接照明が昼間とはまた違った雰囲気を演出します
-
陽が落ちると照明に照らされた石の壁が雰囲気を増していきます
石と木と漆喰と 新築
-
-
-
猫と暮らす家
-
外からの光と間接照明の光 柔らかな光に包まれた玄関ホール
-
下駄箱を兼ねた玄関収納
-
洗い出しの土間が柔らかな雰囲気をプラスします
-
玄関からリビングへ 漆喰の優しい空間が広がります
-
猫と暮らす楽しさが詰まっています
-
キャットウォークを兼ねたテレビ台
-
キャットウォークは吹抜けから二階へと続きます
-
猫トイレには換気扇を
-
-
カフェスタイルのテーブルの裏にはスタディーコーナーを
-
リビングと玄関を繋ぐ廊下のサイドには、パントリー・ファミリークローク・洗面・トイレと並び生活動線もコンパクトに動きやすく
-
-
-
-
二階に上がる階段からは色々な猫の姿が見られます
-
二階の寝室へも猫通路からどうぞ
-
-
板張りの天井に造り付けベッドの落ち着いた寝室
-
寝室には籠れるワークスペースも
-
子供部屋は成長に合わせ区切る事も出来る様に
-
下から見上げるアングルも愛おしい
-
猫と暮らす 新築
-
-
-
子育ても卒業、これからの人生をさらに豊かにさらに暮らしやすく
-
玄関を入ると天井の高い玄関ホール 無垢材と漆喰塗りのシンプルな暖かさでお出迎え
-
リビングも天井の高さを生かし、上部からも光と風を取り込みます
-
扉を全て引込み、畳コーナーでくつろぎの時間も
-
-
キッチンの後ろには大容量のパントリー
-
-
玄関・リビング・キッチン・水回り・寝室と、階段を中心にぐるりと回るシンプルな動線
-
-
タイル張りの造作洗面台
-
背面には収納も備え、ゆったりとそして機能的な使い易さも
-
-
トイレはゆったりとした広さと落ち着きある空間に
-
光もしっかりと取り込みます
-
収納も随所にたっぷりと
-
玄関ホールと緩やかに繋がる階段
-
-
-
石張りの屋根 風化はしても劣化する事はありません
-
終の棲家として 新築
-
-
-
道路と隣家に囲まれた敷地でプライベートを確保しながら快適に暮らせるように
-
-
漆喰塗りの外壁から板張りのポーチが玄関へといざないます
-
玄関を入ると横にはシューズクローク
-
奥へと進むと吹抜けのリビングが迎えます
-
正面には和室とプライベートなウッドデッキの庭
-
-
キッチンの横にダイニングテーブルが、続きその裏にはスタディーコーナー
-
-
-
キッチンの横にはパントリー
-
-
1階はプライベートの確保を大切にし、吹抜け上部から光を取り込みます
-
洗濯動線を考え2階ホールにオープンなクローゼット アイロンがけもここで完結 ”洗う” ”干す” ”しまう” をスムーズに
-
陽当りの良い場所にサンルーム
-
光と風をしっかりと取り込み洗濯物もカラッと
-
子供部屋は成長に合わせて仕切れる様に
-
-
ゆったりとした洗面室
-
-
造り付けの棚に加えクローゼットも併設し、充実した収納力 着替えもスムーズに
-
造作の収納とカウンターで暖かみあるトイレ
プライベートの確保 新築
-
-
-
-
漆喰と木、素材にこだわったファサード
-
玄関を奥へ進めばシューズクロークからキッチンへ、左手には勝手口へと土間でつながります
-
帰宅したらまずは手洗い タンバリンタイルの優しい雰囲気で迎えます
-
勝手口を出たところには屋根を設け、自転車を置いたり外の物置としての役割も担います 雨の日の自転車通学も濡れることなく支度完了!
-
玄関からパントリーキッチンへ
-
リビングには大きな吹抜け
-
階段下も収納スペースとして棚を造り付け
-
-
ダイニングテーブルの後ろにはワークスペースを
-
キッチンの奥に見える扉の向こうには水回へとつながります
-
洗面所の手前にはファミリークローク
-
洗面所の隣にはランドリールーム
-
その奥にはサンルーム 外干しだけれど干したまま出かけてても安心なスペースです
-
”洗う” ”干す” ”しまう” がこのエリアで完結
-
トイレも木の造作棚で暖かい雰囲気
-
-
吹抜けで二階とリビングが緩やかにつながります
-
-
子供部屋は将来2つに区切れる様に
-
ワークスペースとしても収納としても使える秘密基地感覚な空間
-
秘密基地からはしっかりとリビングも見渡せます
揺るぎない動線 新築
-